SSブログ

家をつくる 9 [ui house]

外壁張り3.jpg

 

 

 

 

 

信州の秋、こちら北信も朝晩はだいぶ冷え込むようになりました。

稲刈りもはじまり、りんごの木々にも赤い実がたくさん~♪

秋らしいさわやかな良い日和が続いています。

さて、家づくりもいよいよ自分たちでも動かねばならぬ時がきました!

そうです、その名も「自主施工」(ダダーンッ!)

つまり、自分たちでやってね、ってことです。

まずは床下や外壁の防蟻剤の散布から始まりまして、お次は外壁張りです。

今回の家づくりに関して、建築家さんにすべてお任せしているわけですが、

外壁のイメージだけは希望があった私。

それは「柿張り」(こけらばり)という名の張り方で、

薄い板を鱗状に一面張り詰める壁にしてみたかったんです。

建築家さんのデザインイメージを壊さないか?予算的に可能か?と

おそるおそる建築家さんに伝えたところ、「自分たちで施工するならできますよ」とのお返事!

おお~!ならば、やるしかありません。

小声( 夫よ、がんばって張っておくれ… )

というわけで、外壁張り第一弾を週末の土日におこなったわけです。

秋晴れのさわやかな土曜日、建築家さんご夫妻とスタッフ、

友人ご家族に集まっていただき、始まりました~。

外壁材はレッドシダー(米杉)という大木で、防虫効果や耐久性もあるそうです。

幅がまちまちな材をうまく組み合わせながら、棟梁がつけてくれた胴縁に釘で打っていきます。

外壁張り1.jpg

←1段目こんな感じ。

ひたすらトンカチで

トントントン。

とにかく壁に

トントントン。

「棟梁だったらどのくらいの期間で仕上がりますか?」とお尋ねしたら

「…一週間ちょっとですかね」と。

ということは、にわか大工がやるとなると…3週間はかかりますな、毎日やって(汗)

ま、まずはこの2日間でどんな感じになるか、試してみないと!ですね(白目)

私ができることと、といえば、(ホントは赤ちゃんのお世話なけりゃ毎日コツコツやりたかった!)

お昼にお手伝いの皆さんにまかないを出すことぐらい~、というわけで、

1日目はザ・カレーライス。トッピングはチキンカツや揚げ野菜。サラダや果物も。

2日目はザ・おでん。鮭おにぎりやイカ飯、酢の物など。

まかない.jpg

棟梁もご一緒していただいて

楽しいお昼ご飯のひととき。

一同、棟梁の食べっぷりに

おののきつつ(笑)

お腹いっぱいになったホロ酔いの

お父さんたちはグダッと横たわっていたり…。

でも1時になったら、またムクッと起き上がり、トンカチをにぎってトントントン。

快く、にわか大工募集に参加してくださったお父さん方には、大感謝です~!

外壁張り2.jpg←2日目終了時点でこんな感じ。

どうです?すばらしいでしょう~?

あえて不規則に張っているわけですが、

それって結構むずかしいんです。

皆さん、枚数を重ねるごとに

木目を意識してみたり、それぞれに上達しておりました。

小声( あ、お父さんたちががんばっている間、

お母さんと子どもたちは楽しくピクニックをしておりました )

と!こんな感じで、外壁張りは始まりましたが、

今後はコツコツと夫がひとりでがんばって張っていかねばです!

まだまだ続くよ外壁張り、トントントン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ベビードレス家をつくる 10 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。