SSブログ

家をつくる 9 [ui house]

外壁張り3.jpg

 

 

 

 

 

信州の秋、こちら北信も朝晩はだいぶ冷え込むようになりました。

稲刈りもはじまり、りんごの木々にも赤い実がたくさん~♪

秋らしいさわやかな良い日和が続いています。

さて、家づくりもいよいよ自分たちでも動かねばならぬ時がきました!

そうです、その名も「自主施工」(ダダーンッ!)

つまり、自分たちでやってね、ってことです。

まずは床下や外壁の防蟻剤の散布から始まりまして、お次は外壁張りです。

今回の家づくりに関して、建築家さんにすべてお任せしているわけですが、

外壁のイメージだけは希望があった私。

それは「柿張り」(こけらばり)という名の張り方で、

薄い板を鱗状に一面張り詰める壁にしてみたかったんです。

建築家さんのデザインイメージを壊さないか?予算的に可能か?と

おそるおそる建築家さんに伝えたところ、「自分たちで施工するならできますよ」とのお返事!

おお~!ならば、やるしかありません。

小声( 夫よ、がんばって張っておくれ… )

というわけで、外壁張り第一弾を週末の土日におこなったわけです。

秋晴れのさわやかな土曜日、建築家さんご夫妻とスタッフ、

友人ご家族に集まっていただき、始まりました~。

外壁材はレッドシダー(米杉)という大木で、防虫効果や耐久性もあるそうです。

幅がまちまちな材をうまく組み合わせながら、棟梁がつけてくれた胴縁に釘で打っていきます。

外壁張り1.jpg

←1段目こんな感じ。

ひたすらトンカチで

トントントン。

とにかく壁に

トントントン。

「棟梁だったらどのくらいの期間で仕上がりますか?」とお尋ねしたら

「…一週間ちょっとですかね」と。

ということは、にわか大工がやるとなると…3週間はかかりますな、毎日やって(汗)

ま、まずはこの2日間でどんな感じになるか、試してみないと!ですね(白目)

私ができることと、といえば、(ホントは赤ちゃんのお世話なけりゃ毎日コツコツやりたかった!)

お昼にお手伝いの皆さんにまかないを出すことぐらい~、というわけで、

1日目はザ・カレーライス。トッピングはチキンカツや揚げ野菜。サラダや果物も。

2日目はザ・おでん。鮭おにぎりやイカ飯、酢の物など。

まかない.jpg

棟梁もご一緒していただいて

楽しいお昼ご飯のひととき。

一同、棟梁の食べっぷりに

おののきつつ(笑)

お腹いっぱいになったホロ酔いの

お父さんたちはグダッと横たわっていたり…。

でも1時になったら、またムクッと起き上がり、トンカチをにぎってトントントン。

快く、にわか大工募集に参加してくださったお父さん方には、大感謝です~!

外壁張り2.jpg←2日目終了時点でこんな感じ。

どうです?すばらしいでしょう~?

あえて不規則に張っているわけですが、

それって結構むずかしいんです。

皆さん、枚数を重ねるごとに

木目を意識してみたり、それぞれに上達しておりました。

小声( あ、お父さんたちががんばっている間、

お母さんと子どもたちは楽しくピクニックをしておりました )

と!こんな感じで、外壁張りは始まりましたが、

今後はコツコツと夫がひとりでがんばって張っていかねばです!

まだまだ続くよ外壁張り、トントントン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ベビードレス [ui baby]

桃ベビードレス.jpg昨日は「新生児奉告祭」というものがありました。

昨夏から今夏の一年間に生まれた子どものために

村の氏子衆が神社でお祝いをしてくださるとのことで、

家族そろって、参拝にいきました。

娘は誕生から即入院だったので、

お宮参りにも行けず、お食い初めも儀式とはいえ、

成長具合からいくとまだまだだったので、

氏神様へ会いに行くタイミングをすっかり逸していた

わが家にとって、とてもありがたい機会となりました。

式は神主さんの祝詞や榊の奉納などあっという間に終わりましたが、

写真を撮っていただいて、良い記念となりました。

なんといっても、母のお手製のベビードレスを着せることができてヨカッタ♪

私の生地ストックの中から、青磁色のレースにコーラルピンクの布をあわせて

ドレスと帽子、それとシューズを作ってくれました。

母もやっと腕前を披露できる女の子で嬉しいみたい(笑)

洋裁に関しては、私よりも母のほうが断然上手なので、お任せできて私も嬉しい!

どんどんかわいいワンピースとか作っていただければ、ありがたいです~。

早々に写真館へ行って、もう一度、娘に着てもらわなければです。

 

 


「わたしの愛用品」 天然生活ブックス [ui work]

「わたしの愛用品」天然生活ブックス.jpg久しぶりに本のご紹介です。

天然生活ブックスより「わたしの愛用品」が

発刊となりました。

雑誌「天然生活」で紹介された

67人の愛用品の記事を一冊にまとめた本です。

私の愛用品もチラリと。

もちろん今も大切に使っております。

書店でお見かけの際は、ご覧くださいませ。

 

紙コップ.jpgせっかくなので、ほかの愛用品もひとつ。

自著「HAPPY SUNDAY」でも

モチーフとして登場している紙コップ、

ではなくて、

紙コップそっくりの陶器のコップです。

NY在住の姉がプレゼントしてくれたもの。

なんともNYらしい品。

厚めの陶器で、紙コップのデザインや継ぎ目もそのまま。

良いところは何度も洗って使えるところ(笑)

コーヒーを飲むのにちょうど良い大きさが気に入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 


家をつくる 8 [ui house]

壁合板張り.jpgあっという間に9月になりました。

暑さも秋の長雨で、どこかへ行ってしまったような?

すっかり涼しくなった飯綱町です。

家の工事は粛々と進んでおります。

朝、息子を幼稚園へ送る前にまず現場へ。

炭酸好きな棟梁に差し入れもかねて。

壁の合板が張られ、より室内らしくなってきました。

←ここは私のアトリエ~!

その上は息子の部屋です。

息子は棟梁から木片をいただいたり、落ちている釘なんかを見つけて、

「宝物だ~」と大喜び。

棟梁にもプレゼントをあげる~と言って、蝉の抜け殻なんかをあげていましたよ(汗)

社長さんにもあげるんだ~と言っていたな…。

棟梁はお若い(おそらく20代半ば?と勝手に推察)ですが、

お仕事がとても丁寧です。

道具類などが詰まった車の荷台なんかは、きちんと整理整頓されていて、

(おばちゃんはしっかりチェックしてまっせ~笑)

こういうところでも、仕事ができる!というのが、わかっちゃうものですよね。

私も見習いたいものです。

そのうち、コカコーラとピザを差し入れしたいな、と思います。

 

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。